• ウラン堂
    • GALLERY
    • EVENT
    • CAFE
    • ACCESS
    • BLOG
    • INFO
    • LINK

    ウラン堂ギャラリー デ・カタチノ 企画展vol.51

    「夏を楽しむBook Cafe」

    2018.7/18wed~

    ウラン堂の2018年、夏メニュー揃いました。

    この夏ウラン堂では、大阪の人気ブックストアー「オンザブックス」さんの協力で、「夏を楽しむBook Cafe」を開催しています。建築・インテリア・ファッション・デザイン・アート・音楽・カウンターカルチャーなどのジャンルを超えた刺激的な紙の媒体や雑誌をはじめ、出版業界が活気があった’80年代の書籍やビジュアルマガジンを中心に展示販売しています。毎月初めには「オンザブックス」さんより本が入荷されます。

    今回は、各フロアごとにテーマを設定し、回遊していただく構成となっています。1Fブックコーナー(廊下)では、定番のブルースやロック関係の書籍とウラン堂にゆかりのある作家の方たちの書籍を中心に展示、2ndフロアでは、国内外の写真集やファッションマガジンを中心とした展示、2F図書サロン(要予約)では、現代美術・ポスター・名作写真集・ブルースレコードなどを楽しんでいただける空間となっています。

    今風のネット時代の媒体とは一味違う“紙の媒体”や“シルクスクリーンによるアートポスター”、“名盤ブルースレコードの迫力”など、それぞれの豊かな世界を堪能してください。

    Tweet
    LINEで送る

    前回の展覧会へ
    次回の展覧会へ

      NEWS

      営業時間の変更について

      「Initial Type + Hot Stamp Exhibition」大阪展、まもなく始まります。

      うれしいニュース/その13
      「Graphis Poster Annual 2020/N.Y. USA」にリトウリンダのポスター(2シリーズ・6作品)が銀賞を受賞しました。

      うれしいニュース/その12
      昨年に続き、リビドゥ&リンダグラフィカのデザインチームの作品が、日本タイポグラフィー協会が主催する国際デザインコンペにおいて、グラフィック部門/2シリーズと研究・実験部門/1シリーズに入選し、4月に発行の「日本タイポグラフィー年鑑2019」に掲載されました。

      うれしいニュース/その11
      リビドゥ&リンダグラフィカ/ウラン堂ギャラリーのアートディレクターリトウリンダが、印刷用紙の竹尾が主催する「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.14(大阪会場・淀屋橋odona/竹尾 淀屋橋見本帖)に参加し、展示されます。

      うれしいニュース/その10
      (有)リビドゥ&リンダグラフィカのデザインチームが、2019年に出版される「日本タイポグラフィー年鑑2019」において、3シリーズ/(2部門)に入選し、掲載されることになりました。

      うれしいニュース/その9
      (有)リビドゥ&リンダグラフィカのアートディレクター 妹尾譲が、「ゆうちょマチオモイカレンダー2019」に採用されました。

      ウラン堂ギャラリー恒例の企画展「しあわせのスカーフ展」が、東京神楽坂の「Ken’S GALLERY」のオープニング企画「しあわせのスカーフ展 at 奥神楽坂」として、新たに東京のクリエイター達も参加し、10月13日(土)から開催されます。

      うれしいニュース/その8
      「15 INTERNATIONAL POSTER BIENNIAL IN MEXICO」にリトウリンダのシリーズポスター(奥脇孝一/Photo)が入選し、ファイナリストとして最終審査へと進みました。

      うれしいニュース/その7
      「Graphis Poster Annual 2019/N.Y. USA」に
      リトウリンダのシリーズポスターがファイナル審査で、 エントリーした7作品すべてが銀賞を受賞しました。

      GALLERY

    • 開催予定の展覧会
    • 開催中の展覧会
    • 過去の展覧会
      • 2018
      • 2017
      • 2016
      • 2015
      • 2014
      • 2013
      • 2012

    ©Copyright 2012-2021 URAN-DOU.COM All Rights Reserved.